学部学科・大学院

教育学部 スポーツ教育学科に関するお知らせ

「第13回神戸マラソン」ボランティア活動(パラスポーツ)への参加

 令和7年11月16日(日)、第13回神戸マラソンが開催されました。

 今回、神戸マラソンにおけるボランティア活動として、本学スポーツ教育学科2回生から3回生までの学生(14名)+教員(1名)は、パラスポーツに関わるサポートが活動内容の中心となりました。今年度よりコース設定が変更となり、当日は新たな「フィニッシュブロック(かもめりあエリア、umieモザイクエリア)」に設置されているインフォメーション(総合案内)および更衣所管理(更衣室・トイレ等)にて、障がいのあるランナー、一般参加ランナーそれぞれに更衣室・トイレへの誘導および介助など様々な業務に対する総合案内・対応を行いました。本来の参加型のパラスポーツ体験という位置付けだけではなく、神戸マラソンの企画から運営に関わる一連の取り組みを肌で感じることができました。

 これからも神戸親和大学教育学部スポーツ教育学科では、オフキャンパスの取り組みであるボランティア活動へ積極的に参加し、健常者の方と障がいのある方みなさんが共に参加することができる運動・スポーツ活動の魅力を様々な形で提供していきます。

教育学部スポーツ教育学科 宮辻和貴教員 (パラスポーツ担当)

umieモザイクエリア
インフォーメーション・更衣所業務
かもめりあエリア
ボランティア活動終了