求人・インターンシップの申込み
求人の申込みについて
在学生の学部・学科名称について
文学部 | 国際文化学科 |
---|---|
心理学科 | |
発達教育学部 | 児童教育学科 |
ジュニアスポーツ教育学科 |
文学部 | 国際文化学科 |
---|---|
心理学科 | |
教育学部 | 児童教育学科 |
スポーツ教育学科 |
文学部 | 国際文化学科 |
---|---|
心理学科 | |
教育学部 | 教育学科 |
スポーツ教育学科 |
Webによる求人
本学はすべての求人について、大学共同参加求人受付サイト「求人受付NAVI」を利用し、求人を受け付けております。本学への求人は下記よりご登録をお願いします。
なお、会社案内などの資料につきましては、「求人受付NAVI」にて求人登録済の旨をご明記のうえ、下記送付先へお送りください。
Webによらない求人(企業・福祉施設)
以下のフォーマットをダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、下記のお問い合わせ先まで、郵送・FAX・E-mailのいずれかでお送りください。(貴社でお作りいただいたフォーマットでも結構です)本学所定のExcelにデータ入力をしていただいた際には、E-mail()での送信をお願い申し上げます。
Webによらない求人(幼稚園・保育所(園)・児童福祉施設)
以下のフォーマットをダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、下記のお問い合わせ先まで、郵送・FAX・E-mailのいずれかでお送りください。(貴社・貴園でお作りいただいたフォーマットでも結構です) 本学所定のExcelにデータ入力をしていただいた際には、E-mail()での送信をお願い申し上げます。
- PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりダウンロードしてください。
インターンシップについて
企業・団体の皆様へ
本学では県内外の企業・団体のご協力をいただき、「企業・団体でのインターンシップ」を推進しております。また、インターンシップを自分の興味のある仕事や企業に対する理解を深め、将来の職業選択をするうえで非常に有効な機会であると考えており、参加学生から「学内では学べない貴重な体験であった」「挨拶の大切さを学んだ」などの声が寄せられています。インターンシップの趣旨をご理解いただき、社会に貢献できる人材を育成する取り組みに対し、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
インターンシップの受け入れにご協力頂ける企業・団体様は、下記問い合わせ先までお願い申し上げます。
実習期間 | 夏期(8~9月)もしくは春期(2~3月) 原則として1~2週間程度 |
---|---|
対象年次 | 主に本学2~3年次生 |
- お問い合わせ先・提出先
- 神戸親和大学 キャリアセンター
〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1
TEL (078)591-3744、1834(直通) FAX (078)591-5244
E-mail:
学生の皆さまへ
大学連携型インターンシップとは
学生が一定期間企業等でインターンシップ生として働き、自分の将来に関連ある就業を体験することです。参加した学生からは「自分の足りない部分が見つかりました」「就職に対してより真剣に考えるようになりました」などの声が聞かれ、進路選択について考えるきっかけになるだけでなく、自らの適性や能力について理解する貴重な体験となっています。
詳細については、毎年5月~6月に行なわれる「インターンシップ登録説明会」でお話しします。
少しでも興味のある方は、出席して下さい。
★スケジュール
企業
※ をクリックすると各プログラムの写真をご覧頂けます。
5月~6月 | インターンシップ登録説明会 |
---|---|
5月~6月 | 応募開始、学内選考 等 |
6月~7月 | |
8月~9月 | 実習 |
10月 |