就職・キャリア

卒業生の声

夢を実現するための2つの「キャリアサポート体制」

一般企業への就職をめざす学生をサポートする「キャリアセンター」、
"先生になりたい"学生のキャリア実現を支える「教職課程・実習支援センター」。
個人に寄り添った丁寧な指導ときめ細かなサポートで、夢の実現につなげます。


一人ひとりの進路に合わせた「キャリア支援プログラム」

学生一人ひとりがキャリア形成に向けて確実にステップアップしていくために、多数のプログラムを用意。
1年次から計画的なキャリアプランニングを行うことで、自分らしい将来へと近づきます。

業界・業種・企業を知り、自分自身と向き合い、
私らしい就職活動ができた。

アシックスジャパン株式会社

小学校の頃からバスケットボールを続けてきて、将来はスポーツに関わる仕事に就きたいと考えていました。めざす業界が定まったのは、就職説明会へ参加するようになってから。3年次生の5月からオンラインの就職説明会やインターンシップに参加。さまざまな業界や業種、企業を知ったことで、次第にスポーツメーカーに就職したいと気持ちが固まりました。会社説明会が順次始まる3月以降は、キャリアセンターの方から個別のサポートをいただく機会も増えました。エントリーシートの添削では自分では気づかなかった新たな一面にも気づくことができ、面談を通じて強み・弱みを踏まえたアドバイスをいただきました。内定先はアシックスです。子どもの頃から履き続けたバスケットシューズのメーカーは、私にとって最高の就職先です。

発達教育学部 ジュニアスポーツ教育学科(現:教育学部 スポーツ教育学科)
2023年3月卒業

めざすは子どもに寄り添う警察官。
大学でのすべての学びが、未来の自分の強みに!

兵庫県警察(警察官)

小学校の教員をめざして児童教育学科に入学したものの、将来の進路に迷いが生じたのは大学1年次のときでした。所属するバスケットボール部の練習に、兵庫県の警察官になった卒業生が来てくださり、そのかっこいい姿に憧れた自分がいました。警察官採用試験の勉強を本格的に始めたのは、小学校での教育実習が終了した4年次の春以降でしたが、キャリアセンターの方々に何度も面接練習を行ってもらい、指導をしていただく中で、これまでうまく言葉にできていなかった志望理由なども明確になっていきました。学科では、児童心理学の授業でピアサポートに取り組み、また、スクールサポーターとして小学校で活動するなど、実際の教育現場で子どもとの関わりを学びました。今後の目標は、学んだ専門知識を活かして、子どもに寄り添う警察官になることです。

発達教育学部 児童教育学科(現:教育学部 児童教育学科)
2023年3月卒業

親和は先生になるための手厚いサポートがある大学。
万全の準備で試験に臨めた。

兵庫県(小学校)

親和は先生になる夢を全力でサポートしてくれる大学です。私が感じる魅力は3つ。1つめは、教員採用試験対策が長期間にわたって行われることです。筆記試験対策は3年次から試験直前まで実施され、全日程出席することで、各教科の全単元をおさらいできます。2つめは、教員採用試験に詳しい先生方が多いこと。試験監督経験者の先生から、実技試験の細かいポイントを教わり、試験当日と同じ机や椅子の配置で集団討論を練習できるのは大きなメリットだと思います。3つめは、過去の先輩方の活動報告書やいろいろな都道府県で実施された採用試験の過去問がそろっていること。大学が行う支援の幅が広く万全の準備ができるので、自信をもって試験に臨むことができました。

発達教育学部 児童教育学科(現:教育学部 児童教育学科)
2023年3月卒業

採用試験対策講座で練習を繰り返し、本番では
保育士を志す思いを落ち着いて存分に伝えられた。

明石市(保育教育職)

子どもの頃から保育士として働く母の姿を見て育ち、子どもを笑顔にする保育士になるのが目標です。公立保育園の保育士をめざして、さまざまなキャリア支援プログラムを受講しました。プログラムを通じて、手探りだった保育士の採用試験の勉強方法が、次第に明確になっていきました。中でも面接練習は同じ試験を受ける仲間と一緒に練習するため刺激になり、頑張るパワーになりました。最初の頃は面接練習でうまく話すことができませんでしたが、先生から「練習を続けることで絶対にうまくなる」と勇気づけられ、諦めずに練習。試験当日は、笑顔でハキハキと話すことを意識し、公立の保育士になりたいという思いを存分に伝えることができました。

発達教育学部 児童教育学科(現:教育学部 児童教育学科)
2023年3月卒業

教職ネットワーク

卒業生のみなさま

現在、教育分野でご活躍されている、もしくは一旦現場を離れておられて再就職等をお考えのみなさまへ、教育分野におけるスムーズな職業紹介が行えることを目的に、2012年「教職ネットワーク」を立ち上げました。これにより、現在、教育分野で活躍する卒業生の把握や相互交流・情報共有などが可能となるだけでなく、将来的には、教職に関する研究会、教職情報の提供およびネットワークを生かした教職志望の在学生への指導なども検討しています。 ご登録いただきました方へは、キャリアセンターから求人情報をお知らせいたしますので、登録用紙にご記入いただき、ファックスまたはメールにて送信してください。

お問い合わせ先・提出先
神戸親和大学 キャリアセンター
〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1
TEL (078)591-3744、1834(直通) FAX (078)591-5244
E-mail:
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりダウンロードしてください。