学部学科・大学院
大学院文学研究科 心理臨床学専攻
社会に寄り添い、人に寄り添う"こころのプロ"をめざす。

趣旨
専門的な研究と実習経験を重ね、 必要な知識と実践力を修得。
心理臨床学専攻では、心の発達を支え、心のケアを必要としている人々を支援する専門職業人としての〈臨床心理士〉の養成を目的としています。臨床心理学や心理学分野での専門研究を深めるだけでなく、学内に設けた〈心理・教育相談室〉で実習経験を積むことも可能です。また学外では病院や、児童福祉施設、児童相談所など提携施設で臨床心理士として必要な知識と実践力を身につけることができます。