教育学部 教育学科
※旧:教育学部 児童教育学科/発達教育学部 児童教育学科(2024年4月から名称変更)

カリキュラム

1年次

必修選択
基幹発展
小学校・
中学校
教育
コース
  • 教育原理
  • 教職論
  • 教育心理学
  • 音楽Ⅰ
  • 図画工作Ⅰ
  • 図画工作Ⅱ
  • 体育Ⅰ
  • 外国語(英語)
  • 代数学Ⅰ
  • 解析学Ⅰ
  • 英語の文法
  • 英語発音トレーニング
  • English Vocabulary Building
  • 英語文学概論
  • 英語コミュニケーションⅠ
  • 英語コミュニケーションⅡ
  • 英米文化概論
  • 子どもと人権
  • 児童心理学
  • 海外教育事情
  • ピアノ実技Ⅰ
  • 水泳実習
  • スキー実習
  • 基礎数学Ⅰ
  • 基礎数学Ⅱ
  • 統計学入門
  • 海外芸術・教育研修
  • 海外教育実地研究
  • 特別支援教育基礎理論
  • 肢体不自由児教育論
小学校
教育
プラス
コース
  • 音楽Ⅰ
  • 図画工作Ⅰ
  • 図画工作Ⅱ
  • 体育Ⅰ
  • 外国語(英語)
  • 子どもと健康
  • 子どもと言葉
  • 子どもと音楽表現Ⅰ
  • 子どもと造形表現Ⅰ
  • 子どもと造形表現Ⅱ
  • 子どもと身体表現Ⅰ
  • 保育内容(総論)
  • 特別支援教育基礎理論 
  • 肢体不自由児教育論
幼児
教育・
保育
コース
  • 子どもと健康
  • 子どもと言葉
  • 子どもと音楽表現Ⅰ
  • 子どもと造形表現Ⅰ
  • 子どもと造形表現Ⅱ
  • 子どもと身体表現Ⅰ
  • 保育内容(総論)
  • 保育原理
  • 社会的養護Ⅰ
  • 保育者論
  • 子どもの理解と援助
  • 保育学入門
  • 保育実習指導ⅠA(保育所・施設)
  • ※カリキュラムは、2023年4月入学者を対象としており、一部変更する場合があります。
  • ※ 取得する免許・資格に合わせて他のコースの科目の履修が必要となります。
  • ※各コースの科目を掲載しているため、科目名は重複しています。

2年次

必修選択
基幹発展
小学校・
中学校
教育
コース
  • 教育社会学
  • 特別支援教育入門
  • 教育方法・ICT活用論
  • 児童教育学基礎演習Ⅰ
  • 児童教育学基礎演習Ⅱ
  • 教育課程論
  • 道徳教育の指導法
  • 国語
  • 社会
  • 算数
  • 理科
  • 生活
  • 音楽Ⅱ
  • 家庭
  • 体育Ⅱ
  • 教科教育法・生活
  • 教科教育法・図画工作
  • 教科教育法・家庭
  • 教科教育法・体育
  • 教科教育法・外国語(英語)
  • 代数学Ⅱ
  • 幾何学Ⅰ
  • 幾何学Ⅱ
  • 解析学Ⅱ
  • コンピュータ概論
  • 数学科教育法Ⅰ
  • 数学科教育法Ⅱ
  • 英語学概論
  • 英語の歴史
  • イギリス・アメリカ文学史
  • 英語コミュニケーションⅢ
  • 英語コミュニケーションⅣ
  • 比較文化論
    (国際文化学科科目)
  • 英語科教育法Ⅰ
  • 英語科教育法Ⅱ
  • 子どもと文学
  • 子育てと社会
  • 子どもと遊び
  • 英語教材研究Ⅰ
  • 学習心理学
  • ピアノ実技Ⅱ
  • 小学校観察実習
  • 幼稚園観察実習
  • 学校園体験活動Ⅰ
  • 教育とメディア
  • 知的障害児教育論
小学校
教育
プラス
コース
  • 教育課程論
  • 道徳教育の指導法
  • 国語
  • 社会
  • 算数
  • 理科
  • 生活
  • 音楽Ⅱ
  • 家庭
  • 体育Ⅱ
  • 教科教育法・生活
  • 教科教育法・図画工作
  • 教科教育法・家庭
  • 教科教育法・体育
  • 教科教育法・外国語(英語)
  • 子どもと人間関係
  • 子どもと環境
  • 子どもと音楽表現Ⅱ
  • 子どもと身体表現Ⅱ
  • 保育内容(健康)
  • 保育内容(人間関係)
  • 保育内容(環境)
  • 保育内容(言葉)
  • 保育内容(表現)
  • 知的障害児の心理
  • 知的障害児の生理・病理
  • 肢体不自由児の心理・生理・病理
  • 知的障害児教育論
  • 知的障害児教育指導法
  • 聴覚障害児の心理・生理・病理
  • 聴覚障害児教育指導法
幼児
教育・
保育
コース
  • 子どもと人間関係
  • 子どもと環境
  • 子どもと音楽表現Ⅱ
  • 子どもと身体表現Ⅱ
  • 保育内容(健康)
  • 保育内容(人間関係)
  • 保育内容(環境)
  • 保育内容(言葉)
  • 保育内容(表現)
  • 子ども家庭福祉
  • 社会的養護Ⅱ
  • 乳児保育論
  • 乳児保育演習
  • 保育実習指導ⅠB(保育所・施設)
  • 保育実習Ⅰ(保育所・施設)
  • ※カリキュラムは、2023年4月入学者を対象としており、一部変更する場合があります。
  • ※ 取得する免許・資格に合わせて他のコースの科目の履修が必要となります。
  • ※各コースの科目を掲載しているため、科目名は重複しています。

3年次

必修選択
基幹発展
小学校・
中学校
教育
コース
  • 教育相談
  • 人権教育
  • 児童教育学専門演習Ⅰ
  • 児童教育学専門演習Ⅱ
  • 総合的な学習の時間の指導法
  • 特別活動の指導法
  • 生徒・進路指導論
  • 教科教育法・国語
  • 教科教育法・社会
  • 教科教育法・算数
  • 教科教育法・理科
  • 教科教育法・音楽
  • 代数学Ⅲ
  • 幾何学Ⅲ
  • 解析学Ⅲ
  • 確率・統計論Ⅰ
  • 確率・統計論Ⅱ
  • 数学科教育法Ⅲ
  • 数学科教育法Ⅳ
  • 英語文学作品研究A
  • 英語文学作品研究B
  • 異文化コミュニケーション論
  • 英語科教育法Ⅲ
  • 英語科教育法Ⅳ
  • 教育実習事前事後指導(小幼)
  • 教育実習(小幼)
  • 子どもと絵本
  • 英語教材研究Ⅱ
  • 英語プレゼンテーション
  • 日英通訳ワークショップ
  • 教育評価
  • 教育哲学
  • 教育法規
  • 防災・安全教育
  • ピアノ実技Ⅲ
  • 造形表現指導法
  • 数学演習Ⅰ
  • 数学演習Ⅱ
  • 学校園体験活動Ⅱ
  • 発達障害児教育Ⅰ
小学校
教育
プラス
コース
  • 総合的な学習の時間の指導法
  • 特別活動の指導法
  • 生徒・進路指導論
  • 教科教育法・国語
  • 教科教育法・社会
  • 教科教育法・算数
  • 教科教育法・理科
  • 教科教育法・音楽
  • 幼児教育課程論
  • 子ども理解
  • 病弱児の心理・生理・病理
  • 病弱児教育論
  • 発達障害児教育Ⅰ 
  • 教育実習事前事後指導(小幼)
  • 教育実習(小幼)
幼児
教育・
保育
コース
  • 幼児教育課程論
  • 子ども理解
  • 社会福祉論
  • 子ども家庭支援論
  • 子ども家庭支援の心理学
  • 子どもの保健
  • 子どもの食と栄養
  • 子どもの健康と安全
  • 障害児保育Ⅰ
  • 障害児保育Ⅱ
  • 保育実習指導Ⅱ(保育所)
  • 保育実習Ⅱ(保育所)
  • 保育実習指導Ⅲ(施設)
  • 保育実習Ⅲ(施設)
  • ※カリキュラムは、2023年4月入学者を対象としており、一部変更する場合があります。
  • ※ 取得する免許・資格に合わせて他のコースの科目の履修が必要となります。
  • ※各コースの科目を掲載しているため、科目名は重複しています。

4年次

必修選択
基幹発展
小学校・
中学校
教育
コース
  • 児童教育学専門演習Ⅲ
  • 児童教育学専門演習Ⅳ
  • 卒業研究
  • 教育実習事前事後指導(中)
  • 教育実習(中)
  • 教職実践演習(幼小中)
  • 日英翻訳ワークショップ
  • 教育制度
  • 児童運動指導法
  • 数学演習Ⅲ
  • 数学演習Ⅳ
  • 代数学応用
  • 幾何学応用
  • 解析学応用
  • 学級経営入門
  • 模擬授業演習
  • 理科観察・実験
  • 小中一貫教育(算数・数学)
  • 小中一貫教育(外国語活動・外国語)
  • 発達障害児教育Ⅱ
小学校
教育
プラス
コース
  • 視覚障害児の心理・生理・病理
  • 視覚障害児教育指導法
  • 発達障害児教育Ⅱ
  • 教育実習事前事後指導(特)
  • 教育実習(特)
  • 教職実践演習(幼小中)
幼児
教育・
保育
コース
  • 子育て支援
  • 教育実習事前事後指導(幼小)
  • 教育実習(幼小)
  • 保育・教職実践演習(幼)
  • ※カリキュラムは、2023年4月入学者を対象としており、一部変更する場合があります。
  • ※ 取得する免許・資格に合わせて他のコースの科目の履修が必要となります。
  • ※各コースの科目を掲載しているため、科目名は重複しています。