学部学科・大学院
教育学部 スポーツ教育学科に関するお知らせ
神戸親和大学×神戸電鉄コラボハイキング開催(第7回目)
令和7年9月25日(木)、神戸親和大学と地域連携協定を結ぶ神戸電鉄とのコラボレーション企画である「きたきた!健康ハイキング」を、本学スポーツ教育学科の宮辻和貴教員、宮辻ゼミ6名(4年次生)、神鉄、神鉄観光スタッフの方々と開催いたしました。
このコラボ企画は、本年度で通算7回目となる「フリーハイキング形式+ご当地体操」の組み合わせとなっています。昨年度に引き続き、神戸市北区のご当地体操である「きたきた!元気体操」を教員と学生および神鉄スタッフが一丸となって実践した中で、ハイキング参加者にも好評をいただきました。
ハイキング当日の天候は若干の雨模様であり、少し蒸し暑い状況の中での開催にも関わらず、169名のハイキング参加者の皆様にご参加いただきました。
鈴蘭台末広稲荷神社で心身ともにリフレッシュコースは順に、鈴蘭台駅(集合・スタート)~鈴蘭台末広稲荷神社(きたきた!元気体操実施)~西鈴蘭台駅(ゴール)までの約5km(約1時間15分)となりましたが、それぞれが夏の終わりを感じつつ目的地に向かってキビキビと歩く姿が印象的でした。本学学生も無事に全員が完歩することができました。
これからも神戸親和大学と神戸電鉄は、地域貢献に関わる取り組みを様々な形で提供していきます。
教育学部スポーツ教育学科 宮辻和貴教員 (地域連携担当)