国際交流

2015年度 海外心理学研修活動日誌(カナダ)

海外心理学プログラム 現地報告【その1】

4日の夕方に羽田を出て、4日の16時30分にトロントに着きました。
そこから移動してホテルに行き、夕食はイートンセンターで食べました。
トロントはとても綺麗なところです。
明日から頑張ります!!

海外心理学プログラム 現地報告【その2】

今日はナイアガラの滝にいきました。
写真では伝わらないほどの迫力に圧倒されました。
舩に乗り近くまで観に行くことができました。滝のしぶきでみんなびしょ濡れになりました。
とても、貴重な体験でした!

明日はTorontoアイランドでサイクリングにいきます。
いろんな自然に触れてみたいです!

海外心理学プログラム 現地報告【その3】

今日はみんなでトロント大学へ!行く途中でホットドッグ。
美味しかったです( ^ω^ )そしてトロント大学到着!

今日は祝日ということで、大学生協や図書館などが閉まっていましたが、建物ひとつひとつがすごく素敵で、なにより広い!笑

学生さんたちもとても楽しそうでした。
明日からいよいよ研修が始まります。いろいろなことを吸収し、学びたいと思います。

海外心理学プログラム 現地報告【その4】

研修3日目。
Toronto island へ行きました。

海ではなく、湖の淡水!自転車でみんなで旅をして正直すっごい汗かきました。
家族連れをよく見かけました。

でも景色はすっごい綺麗でした。island から見えるトロントの街は、やっぱり大きかったです。

何と言っても驚かされたのがwall art です。
日本と比較すると、カナダは治安が悪いのかもしれないですが、もはやart化されてます。
治安が悪いことよりも、絵のセンスを褒めたいぐらい。

kensingtonでは、美味しいアップルパイを食し、fish&chips;をご馳走していただき、とても満足な1日でした。

海外心理学プログラム 現地報告【その5】

今日は最後のイズリントン小学校での実習でした。
一緒に教材で遊んだり折り紙をしたり昨日より子どもたちとの距離が近くなりました!
日本で作った手作りの絵本のプレゼンもしました。
お別れのときは子どもたちの方から抱き寄ってきてくれました。
2日間だけでしたが、いろんなことが学べ、先生方の話もたくさん聞け充実した実習でした。

夜ご飯はカナダ料理を食べに行きました。
そのあとは、CNタワーに行き夜のカナダの街を展望しました!
明日は実習は一休みで、観光でプリンスエドワード島へい 行きます。次の実習に向けて観光を満喫したいと思います!

海外心理学プログラム 現地報告【その6】

今日は、午前中にトロントの倉庫街へ行きました。

アートや雑貨などのお店が建ち並んでおり、各自で散策しました。
特に印象的だったのは、日本人オーナーの酒蔵で、そこでお酒作りの行程を教わりました。

午後からは、今回の研修でお世話になるベック先生の家を訪問しました。

特製のジュースやケーキなどを振舞っていただき、教育や心理の話など様々な事を教えていただきました。

帰りは、トロント大学の購買部へ行き、パーカーやカバン、ペンなど色んなものを買いました。
夕食は、日本食が食べられるレストランへ行き、おいしものをたくさん食べることができました。

明日は、イズリントン小学校やシュタイナー教育の研修です。
色んな事を吸収していきたいです。

トロントのレンガ街
トロントのレンガ街
ベック先生の自宅前にて
ベック先生の自宅前にて

海外心理学プログラム 現地報告【その7】

今日は午前中、イズリントン小学校、午後からはシュタイナーセンタートロントに行きました。

イズリントン小学校では特別支援教室、自閉症のクラスに心理学研修全員で参加しました。
それぞれの支援の仕方、授業の進め方などを実際に見学することができました。

シュタイナーセンタートロントでは、シュタイナー教育について、共同代表の方に説明してもらいました。
音楽や体育、美術など自然と触れ合う教育を主にしているところで、教室内も自然にあふれていて、とても素敵な学校でした。

明日も実習です。分からないことや興味のあることは積極的に質問して、自分の知識の糧になるように努力したいと思います。

海外心理学プログラム 現地報告【その8】

プリンスエドワード島に移動しました。
今日から二泊三日のプリンスエドワード島生活が始まります。
飛行機が、超小型で、離着陸がかなり雑でした(笑)

赤毛のアンの物語の聖地であり自然いっぱいの場所で頑張ろうと思います。

1日目の夕食は、ホタテを食べました。おいしかったです!

海外心理学プログラム 現地報告【その9】

今日はプリンスエドワード島を1日観光しました。
赤毛のアンの物語に出てくる名所を巡り、夜はみんなでロブスターを食べました。とても大きくてすごく美味しかったです。

明日は観光をした後トロントに戻ります。プリンスエドワード島を存分に楽しもうと思います。

海外心理学プログラム 現地報告【その10】

今日はプリンスエドワード島最終日でした。
お昼はクレープで巻かれたロブスターやメープルのケーキを食べた後に街を散策しました。

昨日よりもお天気が良く、過ごしやすかったですが、やはり冬に近づいているせいか肌寒かったです。
散策の中で特に心奪われたのは教会でした。とても神秘的でこれぞ海外の教会だと感じました。

プリンスエドワード島は緑が多く、過ごしやすい島なので、のんびり過ごすことができました。
明日からまた研修が始まります。観光ムードから切り替えて頑張りたいです。

海外心理学プログラム 現地報告【その11】

今日からJICSでの研修がはじまりました。

イズリントンとはまた違った環境での実習でした。
学校に入った時に Today's Visitorsという看板があって嬉しかったです。

幼稚園の年中クラスから、小学校6年生までと特別支援のクラスなど、私立学校での幅広い教育に興味を持つことができました。
特別支援の先生の話、校長先生の話が聞けて良かったです。
特別支援のクラスだけで学習するだけでなくみんなの輪に戻してあげることが大事だということが分かりました。

明日はブロアビューでまた違う環境に行きますが、しっかり学習したいと思います。

海外心理学プログラム 現地報告【その12】

今日はブロアビューに研修に行きました。
ここでは学校と病院が一緒になっていて病院に通う子どもたちも一緒に勉強が学べる場となっていました。

建物はとても綺麗で先生、スタッフ、道具の設備すべて揃っていました。

午後は、ビバリースクールに行きました。ここでは、重度の身体障害者や自閉症の子が通っている学校でした。
ブロアビューに比べてここでは一人一人にあった指導や道具がありそれぞれ違うプログラムが行われていました。

どの2つもとてもいいところがある学校でした。

これを通してまた一段と特別支援について深く興味を持ちました!

明日はブロアビューで障害がある子と障がいを持っていない子が一緒に行う授業を見学します。
いろんなことを吸収して帰ってきたいです!