学習教育総合センター

附属図書館に関するお知らせ

図書館9月の展示~ラフカディオ・ハーン~

図書館では、1階閲覧席などで企画展示をおこなっています。
9月の展示は以下の2つです。

・1階閲覧席「ラフカディオ・ハーン」(ブックリストはこちら)
9月末から始まる朝の連続ドラマ「ばけばけ」は、小泉セツと八雲夫妻がモデルの物語です。
「ろくろ首」「雪女」「耳なし芳一」これらの怪談を書いたのが、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)です。
今月は、日本の文化・民間伝承を海外に広く伝えた、ラフカディオ・ハーンについて書かれた本を紹介します。

・1階英語学習本コーナー「Alice」
劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が公開されました。
本作は『不思議の国のアリス』を日本で初めて劇場アニメーション化した作品です。
この機会に『不思議の国のアリス』の原作を読んでみませんか?
異なったテイストで描く、3冊の『不思議の国のアリス』の世界をお楽しみください。

1階カウンター前にある英語学習本コーナーでは、英語の本を展示しています。
しんわ洋書の森スタンプラリー対象本です。
詳しくは、英語多読おすすめチャネルをチェックしてみてください。
※どちらも学内ユーザー専用のためログインしてからご利用ください。