スポーツセンター
一次救命処置講習会を開催しました
2025年7月4日(金)親和アリーナにて一次救命処置講習会を開催しました。
学生28名、大学職員10名、計38名が参加し、日本赤十字社兵庫県支部指導員から指導を受けました。
学科では心肺蘇生の重要性を学び、胸骨圧迫、周囲の人々への指示の出し方、
AEDの使い方を実際にモデル人形とAED練習機を使って行いました。また、窒息の対応法も学びました。
参加者はみな積極的に取り組み、一次救命処置の大切さを理解することができました。
繰り返し訓練することで緊急時に自然と身体が動くようになるので、今後も継続していきたいと思います。