スポーツセンター
本学女子バレーボール部の選抜4名がタイで親善試合を行いました!
【女子バレーボール部】
2025年2月23日(日)~28日(金)に、兵庫県大学バレーボール連盟の国際交流事業の一環で、
今年度の兵庫県大学女子選抜チームを編成しタイ遠征に行き、タイのジュニアチームやプロバレーボールチームと親善試合を行いました。
その選抜チームに本学女子バレーボール部の選手4名が選出されました。
◆古田さくら(スポーツ教育学科3年次生)
◆富永真緒 (児童教育学科3年次生)
◆ツェベンプレブ エンヒジン(心理学科3年次生)
◆小松田凪紗(スポーツ教育学科1年次生)
【試合結果】
2月24日(月)
マルイチ兵庫選抜 3-2 タイ王国ナショナルJr.
20-25
25-15
25-21
25-17
13-15
※親善5セットゲームのため最終セットまで行いました。
2月25日(火)
マルイチ兵庫選抜 1-4 スプリームスVC(タイVリーグ1位)
16-25
21-25
18-25
25-21
11-15
※親善5セットゲームのため最終セットまで行いました。
タイナショナル選手が揃う強いチームで、Vリーグファイナル優勝のチームとの対戦でした。
2セット目、5セット目も中盤まではリードしながらも終盤で高さとパワーで押し切られました。
2月26日(水)
マルイチ兵庫選抜 4-1 hand n hand VC(タイVリーグ3位)
25-17
25-21
25-20
21-25
15-6
※親善5セットゲームのため最終セットまで行いました。
4セット目は失いましたが、持ち前のレシーブ力で4-1で勝越し有終の美を飾ることができました。