お知らせ

【速報】快挙!本学の学生が世界大会で銀メダル獲得

 中国の福建省福州市で開催された(7月31日)、ウエイトリフティング東アジア選手権大会(2025 EAST ASIAN WEIGHTLIFTHING CHAMPIONSHIPS)において、本学スポーツ教育学科3年次生の坂本琴音さんがスナッチで銀メダルに輝きましたので、ご報告申し上げます。

 記録は、スナッチが91kg(2位)、クリーン&ジャークが111kg(4位) トータル202kg(4位)でした。
 各種目ごとにメダルがあるため、スナッチで見事銀メダルを獲得しました。
 ウエイトはそれぞれ3回ずつ、重量をあげながら試技ができます。 

 坂本選手の成績は、 
 スナッチ   88〇   91〇  93×
 C&ジャーク 105〇 109〇 111〇 となり、快挙の銀メダル獲得です!

 【本人のコメント】
 初めて国際大会でメダルをもらうことができ、トータルも4位ではありますが納得のいく結果になりました。応援ありがとうございました!


 なお、掲載写真の1つに全日本チームの八木コーチとの写真がございます。
 八木様は、ロンドン、リオ、東京と3大会連続でオリンピックに出場しています。
 坂本選手と八木様は同じ出身高等学校であり先輩にあたります。
 今後も、坂本選手の活躍にご期待ください!がんばれ、坂本選手!

 「スポーツするのも、学ぶのも親和!」

八木コーチ(先輩)から祝福