お知らせ
2019年度 卒業・修了される皆さんへのメッセージ
2019年度 卒業・修了される皆さんへ ― 勇気をもって、超えていけ、じぶん。 ―
学長 三井 知代
神戸親和女子大学通学部、通信教育部、大学院の所定の課程を修め、卒業、修了された皆さんに、教職員を代表し、心よりお祝い申し上げます。卒業生、修了生の中には、中国からの留学生が9名、ベトナムからの留学生が1名おられます。おめでとうございます。そして、これまでの間、卒業生、修了生を見守ってこられた保護者、関係者の皆様に感謝申し上げますと共に、ご卒業、ご修了をお慶び申し上げます。
本年度の学位記・修了証書授与式は、新型コロナウイルス感染症の拡大により執り行うことができませんでした。式典を心待ちにされてきた卒業生、修了生、そして保護者、関係者の皆様のお気持ちはいかばかりかと拝察いたします。本学の教職員にとりましても、今回の式典の中止は本当に残念でなりません。
皆さんは4月から社会の様々な場所で新生活をスタートされます。感染症拡大の影響による社会の混乱がどのように落ち着いていくのか、先行きが見えない中で社会人生活が始まります。様々な不安が頭をよぎるでしょう。こんな時にこそ大切なのは、「自分を信じる勇気」だと私は思います。「自分の考えを信じる勇気」、「自分の気持ちを信じる勇気」、「自分の決断を信じる勇気」、そして「自分の生き方を信じる勇気」。社会人一年生として自信が無く不安な時だからこそ、勇気を持って自分自身と向き合い、深く自分を理解し、そして信じて下さい。自分を信じることは、決して独りよがりや自己中心的な振る舞いではなく、周囲の他者を受け入れ、理解し、他者を信じる勇気に繋がっていくものだと思います。そんな勇気のタネを皆さんは神戸親和女子大学で心の中に養っています。自分自身を信じて、最初の第一歩を踏み出して下さい。「超えていけ、じぶん」と私たち教職員がこれまで皆さんの背中を押してきたように、これからは自分自身をそっと勇気づけてください。
混乱の時代は変化の時代でもあります。今後、社会の価値基準も変わっていくかもしれません。予測不能な社会だからこそ、皆さんの個性が輝くのです。皆さん一人ひとりが未知の力を秘めています。どうかその力を信じてください。既成概念にとらわれず自由に、力強く、しなやかに羽ばたいて下さい。
皆さんが本学で得た学び、経験、教職員や友人とのつながりのすべてが、今後の皆さんの人生を支える大きな力となることを願っています。卒業、修了される皆さんが、私達教職員の誇りです。同時に、皆さんも神戸親和女子大学、大学院を誇りを持って思い出して頂ければ嬉しいです。
最後になりましたが、教職員一同、卒業生、修了生の皆さんのご多幸とご健勝を心よりお祈りしています。ご卒業、ご修了おめでとうございます。
※卒業生のみなさんへのお祝いメッセージ動画です。
URL https://www.youtube.com/watch?v=tuPEXjZWHwo