お知らせ

宝塚カレーグランプリ2024に初参加!国際文化学科・心理学科の学生が考案したレトルトカレーが2種類登場!ぜひ、宝塚阪急へお越しください!~ピッコロカリー監修~

 管理栄養士養成課程や食ビジネス等の学科の設置がない本学が「宝塚カレーグランプリ」に初挑戦します。普段、「デザイン」「マーケティング」等を学んでいる国際文化学科、心理学科の学生達と、教育学科で将来先生をめざしている学生達が中心となり、商品開発、パッケージデザイン、販売を行います。
 
 子どもからご高齢までの幅広い層の方々に食べて貰いたい思いから、商品のコンセプトは「甘口」に決定。学生達自ら調理を行いレシピを開発。何度も何度も議論と試作を繰り返し2種類の商品が完成しました。

 また、商品開発には多数のブランド展開で食文化を伝えている「心斎橋ミツヤ」が関わってくださり、ブランド展開の1つである老舗の「ピッコロカリー」が監修してくれました。「先生になるなら、親和!」で認知されている本学が企業と連携して商品開発に取り組み、2種類のレトルトカレーで「宝塚カレーグランプリ」に挑みます!

 ぜひ、本学学生が考案したレトルトカレーをご賞味ください!
 宝塚阪急でお待ちしております!

【宝塚カレーグランプリ】9大学対抗で売上高を競う企画
開催日時:2024年8月21日(水)~26日(月)  
開催場所:宝塚阪急2階 イベントフードプラザ
神戸親和大学は、8月21日(水)・22日(木)の2日間で販売を行います。
時間:午前11時~午後6時

【商品説明】
1) 国際文化学科の学生考案 「あまうま欧風カレー」
牛肉、野菜、フルーツのあまみとうまみが凝縮された味わい。
8月21日発売 テイクアウト用 830円(税込)※限定50食
8月21日・22日両日発売 レトルト用 680円(税込)

2) 心理学科の学生考案 まろやかチーズとたっぷりトマトの「あまうまキーマカレー」
まろやかチーズとたっぷりトマトのうまみとあまみが凝縮された味わい。
8月22日発売 テイクアウト用 870円(税込)※限定50食
8月21日・22日両日発売 レトルト用 650円(税込)

学生達がレトルトカレーを開発!
欧風カレーとキーマカレーの2種類!
国際文化学科:あまうま欧風カレー
心理学科:まろやかチーズとたっぷりトマトのあまうまキーマカレー