採用情報

教員

【教員の公募について】

下記のとおり募集を行っています。

任期制教員 専任教員(准教授・講師)の公募(心理学科)

【幼稚園教諭の募集について】

下記のとおり募集を行っています。

職員

学校法人親和学園 常勤嘱託職員の募集について

大学の保健室で勤務いただける看護師(保健師)を募集しています。
詳細はe-ナースセンター(外部リンク)からご確認ください。

学校法人親和学園 非常勤嘱託職員の募集について
職種 非常勤嘱託職員
雇用期間 2026年4月1日から2027年3月31日まで
(契約期間)
 非常勤嘱託の労働契約期間は1年以内とし、労働契約書によって定める。
(契約更新)
 労働契約を更新する必要がある場合は、その者にかかる採用日から起算して5年を超えない期間を限度に更新することができる。
 契約更新にあたっては、前年度の職務内容・勤務時間等を保証するものではなく、総合的に勘案し、契約更新の有無も含めて、契約内容を定める。
資格要件 臨床心理士取得後10年以上の実務経験および公認心理師取得
任用及び契約更新する年度内において満65歳以下の者
 (所属長が特に必要と認めた場合に限り、満65歳以上の者を更新する場合がある。)
勤務場所 神戸親和大学 心理・教育相談室(神戸市北区鈴蘭台北町7丁目13-1)
職務内容 (1) 相談業務
(2) 心理・教育相談室運営業務
(3) 心理・教育相談室長から指示のある講義準備及び教育補助業務
(4) 大学院生への実習などの指導補助
勤務時間等 週4日連続勤務(火曜日~金曜日が望ましい)
午前10時から午後6時まで(この間、休憩時間は45分とする。)
業務上必要とするときは、上記実働時間内で始業時刻・終業時刻を変更することがある。また業務上必要とするときは、時間外勤務及び休日勤務をさせることがある。
休日 (1) 日曜日及び土曜日
(2) 国民の祝日に関する法律に規定する休日
(3) 夏季一斉休日(8月12日~同月18日までの7日間)
(4) 年末・年始休日(12月27日~1月5日までの10日間)
(5) 大学開学記念日(6月6日) 学園創立記念日(10月25日)
(6) その他理事長が認めた日
年次有給休暇等 年間7日分取得することができる。
待遇 (1)本給 (月額)280,000円
(2)支払等:賃金は、月の1日から末日までを計算期間とし、毎月21日(休日の場合は、その直前の金融機関の営業日)に支払う。
(3)通勤手当:6箇月定期代として、又はマイカー通勤の場合は当該規程に基づいて前払い支給する。
(4)時間外手当:就業規則第38条に定めるところによる。
(5)退職金なし
その他の手当は、就業規則に定めるところによる。
年間(合計):336万円~(交通費除く)
社会保険 日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険、労災対象
応募書類 <提出書類>
 履歴書 1通 (写真(3cm×4㎝)貼付)
 成績証明書・卒業証明書 各1通
 資格証明書
<提出先・連絡先>
 〒651-1111 神戸市北区鈴蘭台北町7丁目13-1
 神戸親和大学 学生サービスセンター事務局
 教務担当
 E-mail:
 ℡: 078-591-1651(代表)
応募締切日 2025年10月31日 必着
選考方法 書類審査、面接選考
選考日 2025年11月17日~21日を予定。(詳細については応募締切後連絡します。)
その他 (1)選考当日の交通費は支給いたしません。
(2)提出書類に記載の個人情報については、選考以外の目的には使用いたしません。
(3)採用が決定した場合、2の雇用開始日前に前任者との引継ぎ業務として一定期間の出務を依頼予定。
その間は、時給2,000円となります。

その他

現在、募集はありません。

  • 資料請求
  • 資料請求