地域連携
お知らせ
10月6日(日)淡河八幡神社「御旅神事」に本学学生が参加しました!!
2024年10月6日(日)、淡河八幡神社で「秋季例大祭」があり、江戸時代から伝わる神戸市指定重要無形民俗文化財の「御旅神事」が行われ、本学学生(ユネスコクラブ 18名)も参加しました。
子どもたちは大人やお兄さんお姉さんたちの声に負けじと一生懸命声を出しながら、元気よく練り歩きました。
長い道のりに子どもたちも疲れが見え始めましたが、学生たちのサポートもあり、なんとか境内までたどり着き、無事に神輿を奉納することができました。
このように貴重な伝統ある行事に参加させていただき、微力ながら文化継承のお手伝いを担わせていただけけたことは学生にとってとても貴重な体験となりました。
これからも地域ならではの伝統行事に参加させていただき、地域の方々との絆を強め、交流を深めてまいります。