学生生活
学生寮・下宿
新玉結寮(しんたまえりょう)


(1)学生寮
本学には新玉結寮というワンルームタイプの寮があります。学生寮は寮生の自治によって運営されています。
空室状況、入寮に関する相談等は学生担当窓口までお問い合わせください。
寮名 | 新玉結(しんたまえ)寮 | |
---|---|---|
場所 | 大学から徒歩約5分 | |
部屋数 | 54室 | |
室面積 | 約27㎡ | |
玄関 | オートロック | |
構造 | 軽量鉄骨造2 階建 | |
室床 | フローリング | |
在寮 | 最長卒業まで | |
室内設備 | 風呂、トイレ、ベッド、クローゼット、システムキッチン、エアコン | |
管理人 | 常駐 | |
門限 | 開門6:00 閉門22:00 | |
光熱水費 | 自室分は自己負担 | |
入寮費 | 100,000円 | |
寮食 | 食事選択制 | |
(食事有)※ | (食事無) | |
寮食費 | 寮費に含む | - |
寮費/月額 | 79,000円→54,000円に変更(2019年4月~) | 70,000円→45,000円に変更(2019年4月~) |
※食事は講義日の朝夕のみの提供になります。
(2)下宿・貸間
下宿・貸間を希望する場合は、神戸親和女子大学生協に相談してください。
大学生協電話番号(078)595-0303
(3)寮・下宿生活を送るにあたって
- 遠隔地被保険者証
医療機関で受診する場合、健康保険証を提示することで保険診療が受けられます。しかし親元を離れているために保険証を持てない場合は、代わりに「遠隔地被保険者証」で受診してください。「遠隔地被保険者証」の交付は扶養者(親など)が加入している健康保険組合にて手続をしてください。 - 任意保険
学生生活を送っていると思わぬことがおこります。たとえば、他人の財物の破損や交通事故、借りている部屋の火災等の災害で、経済的・精神的にはかりしれない負担を背負うことになりかねません。こうしたことを未然に防ぐためには日ごろから細心の注意が必要ですが、不測の事態にそなえて大学生協の学生総合共済・学生賠償責任保険等任意保険がありますので加入されることをお勧めします。