ひとに学び ひとに生かす 神戸親和大学 KOBE SHINWA WOMEN'S UNIVERSITY

公式インスタグラム 公式エックス

通信教育部 児童教育学科 男女共学

みんなとがんばれる通信教育
通信教育部 児童教育学科 男女共学
みんなとがんばれる通信教育

ひとに学び ひとに生かす 神戸親和大学 KOBE SHINWA WOMEN'S UNIVERSITY

公式インスタグラム 公式エックス

通信教育部 児童教育学科 男女共学

みんなとがんばれる通信教育
通信教育部 児童教育学科 男女共学 みんなとがんばれる通信教育

Shinwaの強み

学長あいさつ

新たな出発、「神戸親和大学」へ

学 長 三井 知代 学 長 三井 知代 学 長 三井 知代

神戸親和女子大学は2023年4月より通学部が共学に移行し、「神戸親和大学」と大学名が変更になります。通信教育部は開設当時から男女共学でしたので、通学部、通信教育部の足並みが揃ったとも言えます。
新型コロナウイルス感染症のパンデミック、ウクライナでの戦争など世界情勢はここ数年で激変しています。予測不能で変化の激しい時代においては、数年前の知識では対応できない場合もあり、生涯を通して学び続けることが必要となります。通信教育部では、まさしく生涯学び続ける力を身につけることをめざしています。
多様な年齢層、職業、背景を持った人々が「ともに学び ともに成長する」大学で、皆さんは新たな未来を拓く力を培ってください。
神戸親和大学のシンボル・ロゴは「未来への羅針盤」です。変化が激しい今こそ、大学の教職員は常に学生の「羅針盤」でありたいと願っています。
本学通信教育部には明確な目標を掲げ、強い意志と情熱を抱いて学び続ける多くの仲間がいます。
ぜひ、あなたも夢の実現に向けて本学通信教育部で学んでください。

 

image

満60歳以上の方へ入学時学費の一部を免除します

満60歳以上の方へ、入学時学費の一部を免除します

 

image image

履修証明プログラム社会人の方などを対象に体系的に編成された学習プログラム

「履修証明プログラム」社会人の方などを対象に体系的に編成された学習プログラム

 

image

特例制度(科目等履修)
が利用できます
幼稚園教諭免許・
保育士資格

特例制度(科目等履修)が利用できます

 

image

=資料請求する=「入学案内・入学要項」
を請求する

入学要項願書請求

 

image

入学説明会案内詳しくは
このバナーを
クリック

入学説明会案内

 

デジタルパンフレット image image image image

 

より便利で快適な学生生活を
サポートする学生専用サイト
親和 de ネット こちらからログインしてください。

親和 de ネット

【注意】「親和deネット」は、スマホ・タブレット・携帯電話での動作保証はしておりません。

 

証明書発行 証明書発行

神戸親和大学
通信教育部 児童教育学科

神戸親和大学 通信教育部 児童教育学科

 


通信教育部TOP

Q&A

コラム「新話旧題」

Menu

Loading