
〒651-1111 神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1
TEL: 078-591-1651(代) FAX: 078-591-3113
TEL: 078-591-1651(代) FAX: 078-591-3113
>TOP >すずらん会 会長挨拶
すずらん会 会長挨拶
同窓会のこれから
すずらん会 会長挨拶 米津 佳子

卒業生の皆様いかがお過ごしでしょうか。平素は同窓会活動にご支援、ご協力いただきありがとうございます。
大学は共学となり3年目となりました。益々活気にあふれた大学へと進化しています。
今年は同窓会の代議員改選の年となり、新しい代議員を迎えることとなりました。現在代議員は、1期から19期の19名で組織されています。私は現在同窓会活動以外にもボランティア活動として、食育を推進する団体に所属しています。200名程度の会員で、平均年令70才の方達が、ボランティアとして、男女を問わず、子供から老人迄を対象に食育活動を行っています。『ボランティア』とはー自発的な意思に基づき、他人や社会に貢献する活動ー同窓会員も2万人を越えるようになりました。卒業後は皆さんそれぞれの地域で活躍されていることと思います。
同窓会の運営に直接携わっていただける方の確保は、個々の生活環境によって現実的に難しいのが事実です。
年一回ではありますが、卒業生の皆さんに会報をお届けすることで、大学の現状また卒業生の活躍をお知らせすることで、これからのすずらん会の運営また大学への支援を考えていただければと思っています。
