グローバル人材の育成

スポーツが人を育てる。
社会を変える。
親和女学校では1908年(明治41年)、
第1回の運動会が開催されました。
運動会の種目には、輪かけ競争、
徒手連続体操、輪奪競争、
球竿体操、変形バスケットボールなどがあり、
運動会の歌もありました。
この運動重視の伝統は
児童教育学科の生涯体育スポーツコースに引き継がれ、
2008年に「スポーツを通しての人間形成」をめざす
ジュニアスポーツ教育学科が誕生しました。
“運動の苦手な子どもをなくそう”が
そのモットーでした。
誕生から11年を迎え、
多くのスポーツ指導者を輩出してきました。
2020年4月には新しい3コースに生まれ変わります。
そして、親和のスポーツがさらに進化します。
2019年4月、大学スポーツセンターを開設(予定)。
親和スポーツを一体的かつ
戦略的に運営します。
学生スポーツを支援し、
地域社会のスポーツと青少年の健全育成に貢献します。
2020年秋には2つ目の体育館「親和アリーナ」(仮称)が完成予定。
「親和アリーナ」(仮称)は学生のみならず
地域のスポーツ活動の拠点となり、
親和スポーツの未来を創造します。

スポーツを学ぶなら、親和!

発達教育学部 ジュニアスポーツ教育学科

こころとからだ、スポーツの本質に迫る

総合文化学科

地域の活性化や子どもたちの人間的な成長に欠かせない“スポーツのチカラ”。ジュニアスポーツ教育学科では“スポーツのチカラ”を一人ひとりにあったかたちで学べる3つのコースを新設しました。

ジュニアスポーツ教育学科 新たな3コース(予定)
  • 学校体育・スポーツ教育コース
    (予定)

    体育授業づくりとスポーツコーチングについて学びます。

  • スポーツ心理・健康福祉コース
    (予定)

    スポーツ時のこころ、身体、人々の健康づくりについて学びます。

  • スポーツ・マネジメントコース
    (予定)

    地域の活性化と長寿社会を支える生涯スポーツ環境づくりに取り組みます。

卒業後の進路
  • 指導者として保健体育教諭(中・高)※、スポーツインストラクター
  • 支援者としてスポーツクラブ系管理者、スポーツ団体職員
  • 競技者として実業団選手、その他競技者
  • 企業・行政でスポーツ関連企業、一般企業、公務員
  • 大学院進学

※通信教育プログラム併修で幼稚園教諭、小学校教諭免許状も取得可能

取得可能な免許・資格
  • 中学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 日本体育協会公認スポーツリーダー、ジュニアスポーツ指導員(受験資格)、アシスタントマネジャー(受験資格)
  • 日本障がい者スポーツ協会公認 障がい者スポーツ指導員(初級・中級)
  • 健康運動実践指導者(受験資格)
  • 司書
  • 司書教諭
  • 小学校教諭一種免許状または幼稚園教諭一種免許状(本学通信教育プログラム併修で取得可能)

充実の施設・設備で学びを次のステージ

総合文化学科

地域や社会とのネットワークの拠点となる、スポーツセンター、2つ目の体育館「親和アリーナ」(仮称)を開設予定。学びの場のさらなる充実により、社会が求めるスポーツ教育者の育成をより一層強化します。

親和の
スポーツ教育

TOPICS17つの強化クラブ

親和では、サッカー部、バレーボール部、ソフトボール部、バスケットボール部、テニス部、ソフトテニス部、剣道部を強化クラブとして大学をあげて応援しています。

プロリーグで活躍する卒業生たち
  • なでしこリーグ2部

    ニッパツ 横浜FCシーガルズ

    須恵 裕貴子さん

    発達教育学部 ジュニアスポーツ教育学科
    2018年3月卒業

  • V・プレミアリーグ

    トヨタ車体 Queenseis(クインシーズ)

    村永 奈央さん

    発達教育学部 ジュニアスポーツ教育学科
    2016年3月卒業

TOPICS2スポーツクラブチームとの協定

INAC神戸 レオネッサ、ヴィクトリーナ姫路と女性の活躍や地域活性化に取り組むことを目的に連携協定を締結。サッカー、バレーボールを通じた新たな学びを模索しつつも、新しいスポーツ教育の在り方を検討していきます。

超えていけ、じぶん。

※ 上記に学科名を表記しておりますが、内容については各学科以外のことも掲載しております。

※ 掲載されている内容は現在計画中であり、内容が変更になる場合がございます。

※ 「PRE GUIDE BOOK」に掲載している内容と一部変更になっております。